DDoS対策運用:攻撃遮断くんDDoSセキュリティタイプ運用 | クラウドアドバイザー | AWS構築運用会社
 

初期費用無料でWAF+DDoS対策!
大規模DDoSにも耐えるDDoS特化型WAF

35,000社のシステムをクラウドで管理している経験豊富なエンジニアが専属し、
サイバー攻撃によるサービス障害や機会損失を防ぐWAFを運用します。

資料ダウンロード

お問い合わせ 03-3555-5260

DDoS攻撃をサーバーの前で遮断

Webサイトへのあらゆる攻撃を遮断するSaaS型WAFに加え、様々なロジックで解析するアンチDDoSシステムを備えた「攻撃遮断くん DDoSセキュリティタイプ」を導入・運用します。

DDoS攻撃によるサービス障害、機会損失、顧客への被害を防ぎます。

特徴

  • 初期費用無料で導入

    導入作業や初期設定など、システム導入に関わる初期作業はすべて無料で対応します。

  • サーバーの設定変更不要

    インストール型ではなくゲートウェイ型サービスのため、稼働中のサーバーにもDNS切り替えのみで導入できます。

  • 大規模DDoS攻撃に対応

    様々なロジックで解析して攻撃に対応するアンチDDoSシステムを備えており、数Gbpsを越える大規模なDDoS攻撃にも対応できます。

  • 導入後も運用対応

    攻撃検知ルールの調整や、システムや調査行動が意図せず攻撃と誤検知された際の解除など、継続的な運用作業を対応いたします。

プラン

Medium

初期費用 無料

35,000 / 月

  • ライセンス取得
  • 導入設定
  • SSL証明書設定代行
  • WAF機能設定代行
  • 攻撃遮断くん運用
ピーク時トラフィック
〜500kbps

Large

初期費用 無料

60,000 / 月

  • ライセンス取得
  • 導入設定
  • SSL証明書設定代行
  • WAF機能設定代行
  • 攻撃遮断くん運用
ピーク時トラフィック
500kbps〜2Mbps

※ 翌年以降、年1回までのSSL証明書差し替え作業は無料です
※ FQDN変更、転送先IPの変更は15,000円/回が必要です

資料ダウンロード

お問い合わせ 03-3555-5260


サービス仕様

ライセンス取得 「攻撃遮断くん DDoSセキュリティタイプ」のライセンスを提供します。
導入設定 導入に必要なDNSの切り替え設定を行います。
SSL証明書設定代行 「攻撃遮断くん」にSSL証明書の設定を代行します。
※SSL証明書のコピーが必要となります。
WAF機能設定代行 WAF機能に関するホワイトリスト登録、誤検知設定を代行します。
攻撃遮断くん運用

導入後も「攻撃遮断くん」に関するお問い合わせ、サーバーに関する調査も含めた運用サポートをご提供いたします。

誤検知調査
自サイトのクロール調査や、自社システムから連続してデータを参照する仕様などが意図せず攻撃と誤検知されるケースがあります。そのような際に原因調査と対応をします。

検知ルール調整
IPやURL、経路や閾値など、ご要望に応じて攻撃と判別するルールを調整します。

  • 明治大学様
  • 拓殖大学様
  • ブックオフコーポレーション株式会社様
  • 第一生命保険株式会社様
  • 株式会社電通様
  • 株式会社グレイワールドワイド様
  • 株式会社ホットランド様(築地銀だこ)
  • ラオックス株式会社様
  • 株式会社LIFULL様
  • 株式会社リブセンス様
  • 株式会社サミーネットワークス様
  • 株式会社サンリオウェーブ様
  • 大成ファインケミカル株式会社様
  • 田辺工業株式会社様
  • TBSアナウンス部様
  • トヨタホーム東京株式会社様