不正アクセス対策を自動化
ログファイルをスキャンし不正アクセスによる攻撃やその兆候を検知し、その攻撃元のIPを自動でブロックします。
既存・新規を問わずサーバーやシステムに影響なく組み込める「fail2ban」を導入します。
日々不正アクセスと闘っているシステム管理担当者様の生産性を向上させます。
特徴
-
初期費用無料で導入
導入作業や初期設定など、システム導入に関わる初期作業はすべて無料で対応します。
-
不正アクセス元を自動で遮断
一定の監視ルールで攻撃者を検知・判別し自動的にIPを遮断します。監視ルール変更のご要望にも対応いたします。
-
幅広い検知
Web用のFTP、メール用のSMTP/POPの不正アクセスを検知、遮断します。
-
「信頼するIP」も設定可能
メールアカウントのパスワード忘れなどによる社内からの連続アクセスを不正アクセスから除外することができます。
プラン
自動IPブロック導入
初期費用 無料
¥15,000 / 月
- fail2ban導入
- サーバー設定
- 監視ルール調整
- 遮断状況管理

お問い合わせ 03-3555-5260
サービス仕様
不正アクセス検知・遮断 |
サーバーのアクセスログを下記のルールでfail2banで監視し、不正アクセスを遮断します。遮断は10分間継続されます。 FTP メール |
---|---|
監視ルール調整 |
お客様のご要望に応じて、以下の監視ルールの調整を行います。
|
遮断状況管理 | 不正アクセス検知・遮断機能によりアクセス状況がお客様の意図しない状況の場合はご連絡をいただき、fail2banのログから遮断状況を確認します。 |